■シルクのガードルと骨盤体操とダイエットについて!! ■
■世の中、夏を前に少しでもスリムになりたい方は、多いと思います。
最近良く目にするのは、骨盤ベルトや骨格矯正ガードルなど、広告に
載っていますよね、

これにはこんな事が書いてあります。

『お相撲さんがシコを踏むのはナゼだか知っていますか?あれは太る為に
骨盤を広げる動作なのです。出産で骨盤が開いて太ってきたというのも
同じ原理、ろっ骨と下の骨盤が開いていると、その間に肉がつくのは
当然なのです、広い骨格はそれだけ脂肪を蓄積しやすくします。』

というものなのですが、ナイロンやポリエステル製
のガードルやウエストニッパーで締め付けたり、生ゴムベルトなどで腰を
締め付けると、当然蒸れてしまいます。

又、締め付けすぎは血行不良にもなりますし、お肌が黒ずんだりします。
その点、シルクのソフトガードルなら、絹なのでムレることも無く骨格を
サポートしてくれます。

ソフトな締め付けなのに、その効果を大きくする方法が、骨盤回転体操です。
これは、ガードルや腰ベルトをして腰に手を当て、膝を曲げずに出来るだけ
大きく回転させるのです、右回り・左回りを各30回づつ、朝晩行います。

骨盤の骨が正しい位置に戻ろうとするので、スリムになるばかりでなく、
腰痛の方にも効果があります、是非お試しくださいませ。

(私も軽い腰痛があるので、気が付くとキッチンでやってます。)


ご覧頂きまして、ありがとうございました。このページを閉じます
0