前回は、絹の製品アイテムについて、整理してみました。
今回は、紫外線からお肌を守るシルクについてです。
_________________________________
■UVカットとよく耳にしますが、このUVってなんの頭文字だと思いますか
U→ウルトラのU、V→バイオレット(紫外線の紫)のVなんです。
絹は紫外線を吸収して肌を守ります!
以前、日光浴はビタミンDの形成や皮膚の殺菌作用などの効果が
あげられ、奨励されてきましたが、
オゾン層破壊がすすむ昨今は遠慮した方が賢明です。
有害な紫外線は、本来、オゾン層で吸収されるので地表には降りてこない
のですが、年々破壊のすすむオゾン層を突破し降り注いでいるのです。
紫外線は2月頃から上昇し、4月から8月が多いのですが、
年中降り注いでいるので油断は禁物です。
皮膚の老化はもちろんのこと、免疫力が低下し、皮膚癌になる可能性が
高くなります。(くわばら、くわばら!)
絹は『色あせしやすい』といわれますが
(白色が黄変、やがてベージュに変色していきます)、
実はシルクアミノ酸がチロシン、トリプトファンが有害な紫外線を吸収
し、皮膚を守ってくれているのです。洗濯後陰干しするのはこのためです。
今回ご紹介の絹のハイネックアウターウエアーは、そんな紫外線の害から
守っていただく為に、あえて長袖ですがご提案させて頂きました。
冷房の効いたお部屋や直射日光を、浴びる事が多い日におすすめです、
首元や、腕をUVから守ってくれます。
詳しくは後ほど・・・ とってもお得なんです!
|